
【材料(4人分)】
厚揚げ | 2枚(330g) |
---|---|
豚ロース薄切り肉 | 3枚(160g) |
片栗粉 | 大さじ2(18g) |
★しょう油 | 大さじ2(36ml) |
★みりん | 大さじ2(36ml) |
★料理酒 | 大さじ2(30ml) |
★砂糖 | 大さじ1(10g) |
ブロッコリー | 80g |
トマト | 1/2個(80g) |
【栄養価(1人分】
エネルギー | 241kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.2g |
脂質 | 13.7g |
炭水化物 | 11.8g |
食物繊維 | 1.9g |
塩分 | 1.4g |
【作り方】
【材料(4人分)】
白菜 | 6~7枚(450g) |
---|---|
豚こま切れ肉 | 200g |
酒 | 大さじ2 |
★ポン酢 | 大さじ3 |
★豆板醤 | 小さじ1 |
万能葱 | 1本 |
【栄養価(1人分】
エネルギー | 125kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.5g |
脂質 | 9.5g |
炭水化物 | 3.3g |
食物繊維 | 1.1g |
塩分 | 1.2g |
【作り方】
【ポイント】
※白菜から出る水気が少し残る程度に絞ると丁度良い味になります。
※豆板醤は好みで調整します。
【材料(2人分)】
生サケ | 2切れ |
---|---|
塩・こしょう | 少々 |
小麦粉 | 小さじ1 |
サラダ油 | 小さじ2 |
人参 | 1cm |
糸三つ葉 | 10g |
<おろしだれ> | |
大根おろし | 100g |
しょうゆ油 | 小さじ2 |
酒・酢・みりん | 各小さじ1.5 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 148kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 6.1g |
食塩 | 1.1g |
【作り方】
【材料(2人分)】
生だら | 2切れ |
---|---|
塩・こしょう | 少々 |
えのきだけ | 1/6株 |
しめじ | 1/4株 |
玉葱 | 1/6ケ |
人参 | 10g |
バター | 小さじ1強 |
しょう油 | 小さじ2 |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 75kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11g |
脂質 | 2g |
食塩 | 0.5g |
【作り方】
※鶏もも肉は、皮と脂肪を全部又は半分切り除く。
※豚肉や青背の魚でも美味しい。
【材料(2人分)】
鶏もも肉 | 160g |
---|---|
梅酒 | 80cc |
水 | 80cc |
しょう油 | 大さじ1弱 |
青菜 | 80g |
乾わかめ | 2g |
人参 | 1cm |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 240kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.6g |
脂質 | 6.1g |
食塩 | 1.4g |
【作り方】
※鶏もも肉は、皮と脂肪を全部又は半分切り除く。
※豚肉や青背の魚でも美味しい。
【材料(4人分)】
サワラの切り身 | 4切れ |
---|---|
長ねぎ | 1/4個 |
根生姜 | 1かけ(約10g) |
★しょう油 | 大さじ2 |
★みりん | 大さじ2 |
★酒 | 大さじ1 |
油 | 小さじ1 |
【栄養価(1人分】
エネルギー | 156kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 7.8g |
炭水化物 | 6.9g |
食物繊維 | 0.3g |
塩分 | 0.5g |
【作り方】
【ポイント】
焦げ易いので中火で焼く。
【材料(4人分)】
★ 鶏挽肉 | 200g |
---|---|
★玉子 | 1/2個 |
★茹で竹の子 | 60g |
★しょう油 | 小さじ2 |
★片栗粉 | 大さじ1 |
★パン粉 | 大さじ1 |
★根生姜汁 | 適量 |
<煮汁> | |
しょう油 | 大さじ2.5 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
水 | 200cc |
<付け合せ> | |
しその葉 | 8枚 |
トマト | 1/2個 |
【栄養価(1人分】
エネルギー | 154kcal |
---|---|
たんぱく質 | 11.4g |
脂質 | 6.7g |
炭水化物 | 9.6g |
食物繊維 | 0.7g |
塩分 | 2.2g |
【作り方】
【材料(2人分)】
豚しゃぶしゃぶ肉 | 100g |
---|---|
<豚しゃぶしゃぶ肉下味用> | |
酒 | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
水菜 | 120g |
わかめ | 20g |
青じそ | 4枚 |
<ごまだれ> | |
酢 | 大さじ1.5 |
ねりごま | 大さじ1 |
しょう油 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
塩 | ひとつまみ |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 143kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.7g |
脂質 | 6.6g |
食塩 | 2.2g |
【作り方】
※豚肉に多く含まれるビタミンB1は、疲れや元気のない時に活躍してくれる食材です。茹でたり蒸したりと、ヘルシーメニューにして摂りましょう。
【材料(2人分)】
うなぎの蒲焼き | 100g |
---|---|
にがうり | 1/2本 |
長ネギ | 1/2本 |
根生姜 | 1かけ |
ごま油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
しょう油 | 大さじ1/2 |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 253kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12.1g |
脂質 | 18.7g |
食塩 | 1.4g |
【作り方】
【材料(2人分)】
生さば | 2切れ |
---|---|
しょう油 | 小さじ2(10cc) |
みりん | 小さじ1強(8cc) |
ゆず皮のすりおろし | 適量 |
【栄養価(1人分)】
エネルギー | 299kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.9g |
脂質 | 4.9g |
食塩 | 2.0g |
【作り方】
※生サケでも美味しい。